 |
 |
【4月号】 |
|
 |
 |
● 今月のテーマ 〜春がやってきました。新学期のスタートです!〜 |
 |
寒い寒いと言っている間に、桜も満開の春が軽やかな足取りでやってきました。蕾みが膨らみ、新芽が出る春は、私の大好きな季節です。新しい事がなんでも出来てしまう様な、そんな期待感でワクワクする季節でもあります。皆さんは、いかがですか?
今年は、新しい音楽室も完成し、とても新鮮な気持ちで4月を迎えています。新年度の定成教室の新企画として、皆様に生の演奏を身近に体験して頂きたいという切なる願いから、ミニミニコンサート at つくし野を構想中です。つくし野教室は狭いですが、だから出来る、音(演奏)のまっただ中に身を置いて音楽を楽しんで頂ければ嬉しいと思っています。各教室順時お知らせ致しますので、ぜひ御家族皆様で御参加下さい!
音楽の楽しさ、音色の美しさ、リズムの面白さを実感して頂ける様、今年も講師一同一生懸命努力いたしますので、御協力の程よろしくお願い致します。
定成淡紅子・定成音楽教室スタッフ一同
|
 |
 |
 |
 |
リトミック(仏語)とは運動に基礎づけられた芸術的な教育を意味し、語源的にはギリシャ語またはラテン語のeurythmic(調和)の語からきています。つまり、リズムを素材として、動きと音楽を調和させる教育により、自然の世界に融和し、調和のとれた子供をそだてよう、ということです。 |
 |
|
 |