コラム 【3月号】
● 今月のテーマ 〜感性〜
 昨年4月より始まったレッスンも、もうすぐ修了。4月へ向けての進級準備も着々と進んでいます。この1年間のレッスンを振り返ってみて、皆様どんな事を感じていらっしゃるでしょうか。いつもレッスンで心掛けている事、目標にしている事を書きましょう。

 まず幼児に対しては、に対して敏感になってもらう事。何か変わった音、面白そうな音を耳にした時の瞬時の反応を期待しています。幼稚園児には、音楽の楽しさ、親子での音楽を通しての関わりを重視します。

 小学生は、音楽の基礎(読譜/聴音/音感/リズム感)をベースに、演奏する事の楽しさを実感してもらいたいと、切に願っています。 中学生以上からは、音楽を生活の一部として、豊かな人生を送ってもらいたいと思っています。

 音楽に国境は無いとよく言われます。音譜に国も時代も言葉も何の壁もありません。世界どこへ行っても音譜は共通語です。演奏は人種、偏見を超えて人類が友だちになれる、共通の手段です。何て素晴らしいことではありませんか!

 これからの世の中ますます世界は狭くなります。今、お子様が培っている感性を未来へ花開かせて頂きたいと思います。この1年間どうも有り難うございました。来年度も楽しいレッスンを一緒にしましょう。

 定成淡紅子 定成音楽教室講師一同
リトミック豆辞典
 リトミックの教育の基本理念は、子どもたちが自分自身をはっきり知るようになる、自分の知的・身体的能力を推量できるようになること、そして、自分自身のもつさまざまな能力を評価し、そのバランスを保ち、それらを個人生活上の必要にも、社会生活上の必要にも役立たせるよう導くこと、です。
← 前月号へ 次月号へ →