 |
 |
【1月号】 |
|
 |
 |
● 今月のテーマ 〜 明けましておめでとうございます 〜 |
 |
新しい年が始まりました。新年を迎えると、不思議と心も改まり気持ちが引き締まりますね。年明け早々父の展覧会開催で、私にとって今年は気持ちが乗った年になりそうです!皆様はいかがですか?
【聞いてみました】のコメントにもあるように、我々も毎年新年の抱負を書いていますが、各人毎年傾向が決まっている様です。実現しそうで難しい…のが抱負なのでしょうね。パパやママ、親子、お子さんの今年の目標をぜひ講師達にも聞かせて下さい。何はともあれ、皆様が健康で平和な生活を送って頂けるよう願っています。
定成教室に通って頂いて、何かひとつでもそのお手伝いが出来れば大変嬉しいと、講師一同思っています。今年は午年!皆さんを背中に乗せて(?)元気にそして軽やかに疾走したいと思います!
本年もどうぞよろしくお願い致します。
定成淡紅子 定成音楽教室講師一同 |
 |
 |
 |
 |
幼児期・児童期に経験するさまざまな事象は、一人ひとりの心身の成長・発達に大きな影響を及ぼします。子どもは周囲の環境や人とどのようにかかわるのか、がポイントとなります。一人ひとりの伸びやかな成長はその経験の質に依存していると考えられます。そこでは、周囲のさまざまな出来事に興味や関心を注ぎ、その事象の変化をポジティブに受け止める、このような体験が子ども一人ひとりの心身両面の伸びやかな成長・発達を促すのだと考えられます。 |
 |
|
 |